仮想通貨はファンダメンタルズ分析とテクニカル分析どちらで勝つことが出来るのか。

f:id:hyok2525:20171109191954j:plain

今回は、仮想通貨をより良く勝つための戦術を考えていきます。

投資分析法の「ファンダメンタルズ分析」と「テクニカル分析」についての話。

「ファンダメンタル分析」と「テクニカル分析」とは?

まず、この2つについてお話します。

「ファンダメンタルズ分析」

ファンダメンタルズ分析とは、経済活動や業績を元に企業等の本質的な価値を分析する手法です。

要するに、投資対象への期待度の有無で売買をするということです。

例えば、仮想通貨の開発状況やニュースを見て、これは上がるなと思ったら買い。

このような感じです。

分析をしてない人からすると、なぜ上がったのかわからないのですが、

ファンダメンタルズ分析をしてる人には、上がった理由が明確にわかります。

この手法は、株やFXにも使われており、

経済成長率、物価上昇率、失業率、財政収支の赤字(黒字)、経常収支の赤字(黒字)を分析の指標としています。

「テクニカル分析」

テクニカル分析とは、これまでのチャートの値動きのパターンを参考に未来の値動きを予想する手法です。

例えば、「ビットコインが200万まで急激に上がったので、急激に上がった時、過去の事例で30%下がったから一度売って、また底値で買おう。

こんな感じですかね。

この分析方法の難しいところは、底値になるタイミングを測るのが難しい点です。

株やFXであれば、機械的にツールなどで取引を行う人もいるようです。

感情的なものが入りにくくする策だと思います。

関連記事

www.loki1115.com

「ファンダメンタルズ分析」と「テクニカル分析」どちらがいいの?

私個人の見解ですが、9割型「ファンダメンタルズ分析」で良いかと思います。

現状の仮想通貨バブルで「テクニカル分析」をするのは不可能だと考えました。

仮想通貨は、日々新しい開発や企業との連携、取引所のハッキング、政府からの規制などのニュースがされています。

現状の仮想通貨は、そのような開発状況やニュース以外で上がる要因がないのです。

たまによくわからない値上がりをするときもありますが。

そのような状況で「テクニカル分析」をするのは、かなりリスクがあります。

Pythonなどを使って、「仮想通貨自動売買ツール」を作ってる人がいますが、

それを使って勝つのは、相当難しいのではないでしょうか。

仮想通貨には「テクニカル分析」はまったく必要ないの?

前述した内容では、「テクニカル分析」を必要としない見解を示しました。

しかし、現状の仮想通貨市場での話です。

仮想通貨バブルが落ち着き、値動きが安定し始めてきて、

過去のチャートとの比較が適応できる状態になれば、

「テクニカル分析」が有効になる時代も来るでしょう。

今の仮想通貨バブルが終わるまでは、「テクニカル分析」は封印し、

「ファンダメンタルズ分析」で戦うのがベターだと思います。

仮想通貨の「ファンダメンタルズ分析」はどこでできそう?

私のブログ!!と言いたいところですが、

さすがに記事量が他の仮想通貨ブログに負けてしまいます。

いや、私のブログも精査に精査を加えて、精鋭部隊記事にしてるだけですからね?

という言い訳はさておき、

意外と「CoinCheck」や「Zaif」のチャット欄がトレンドを知るための穴場だったり。

もちろん買い煽りのようなコメントもあるのですが、

ニュースを元にした内容をコメントしてる優良ユーザーもいるので、

一概に悪いとは言えません。

もちろん、ソース元を明記してるニュースサイトが信用性が高いのですけどね。

英語が得意であれば、各仮想通貨の開発元を見てみるのも良いかと思います。

まとめ

後半少し内容が脱線しかけました。

今回の内容をおさらいすると、「ファンダメンタルズ分析」と「テクニカル分析」、

現状どちらが有効な投資分析か。

「ファンダメンタルズ分析」が9割型有効です。

私個人の見解ですが、こういう結果になりました。

仮想通貨をしている方なら、自然とファンダメンタルズ分析になると思います。

未だに仮想通貨の投資手法を確立していない方は、まずニュースや開発元のブログを入念に見てみることをおすすめします。

もちろん、このブログも有効な情報源ですよ?(宣伝も忘れない)

関連記事

www.loki1115.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました