REIT(リート)とは?不動産投資信託を始めましょう!

投資信託

今回は、REIT(リート)について勉強した内容を紹介していきます。

英単語やカタカナの文字列でわかりにくい投資スタイルなのですが、調べてみると意外と簡単でした。

これから徐々に伸びていく投資スタイルなので、トレンドを先取りしていきましょうね。

 

REIT(リート)とは?

そもそもREIT(リート)とは、何か。そこから説明していきましょう。

REITとは、「Real Estate Investment Trust」の頭文字を取った略称で、不動産投資信託のことを指します。

投資家から集めた資金で、一般的な不動産物件(ビルやマンション)を複数購入し、その家賃収入(賃貸収入)などを投資家に分配する投資スタイルです。

一般的に金融商品で行われる投資信託の不動産投資バージョンだと考えていただけると、わかりやすいです。

日本では、「J-REIT」と呼ばれる場合もあります。(J=JAPAN)

 

REIT(リート)のメリット

投資スタイルとして確立するためには、何かしらのメリットがあるでしょう。

ここでは、REIT(リート)のメリットを紹介します。

 

少額投資が可能

REITに関わらず、投資信託全体に言えることですが、最低投資金額が低いことが多いです。

「少額で不動産投資始めたいと考えている方」「多額の資金を用意できない方」にオススメな投資方法だといえます。

 

プロの専門家に頼れる

「あまり投資には自信がない」という方でも資金さえあれば、プロの専門家が代わりに資産運用してくれます。

自分で資産運用すると、価格変動で精神的に自分を追い込んだり、感情で判断を間違える場合があります。

そういった内面のマイナス面で損失するリスクを抑えることができます。

 

複数の不動産に投資が可能

本来不動産投資は、1つの物件に対し資金が多額にかかります。そのために複数の不動産に対し、資金を分散することができません。

しかし、REITなら多くの投資家から資金を集めて運用するため、複数の不動産に投資することができます。

これにより単体の不動産に投資するよりリスク分散がしやすくなります。

 

利益が分配される割合が大きい

REITでは、不動産の運用で生まれた利益を投資家の方々にほとんど分配しなくてはならないというきまりがあります。

そのため、比較的投資の利益率は高くなります。

 

REIT(リート)のデメリット

元本や利回りが保証されていない

経済情勢や金利などによる影響を受けて、賃貸収入が上下することがあります。

REITの前提として、利回りが保証されていないので、どれくらい利益が上がる見込みがあるかなどの詳細ははっきりしていません。

他にも運用方法や不動産市場によって、不動産の変動します。

 

まとめ

「まぁ、余裕があるならやってみても面白いんじゃないかな」と思える投資スタイルでしたね。

私的には、まだまだ発展途上な投資スタイルではないかと思いました。

何よりいろんな不動産に投資できるというのは、面白いと思います。

 

このブログの筆者もオススメな投資スタイル「ロボアドバイザー」はいかがですか?

ロボアドバイザーとは?メリット・デメリットとオススメサービスを紹介!

コメント

  1. レベル5 より:

    いつも為になります。
    更新を楽しみにしているので頑張って下さい。

  2. […] 前回「REIT(リート)とは?不動産投資信託を始めましょう!」で紹介した「REIT(リート)」も投資信託の一部になります。 […]

タイトルとURLをコピーしました